2022年08月02日
AKIRA ライブ & 暖簾分けライブ & マルシェ
8月7日日曜日は、『AKIRAライブ & 暖簾分けライブ & マルシェ』です
最近、再び、新型流行性感染症が取り沙汰されて居ます。
会場も、スタッフも、十二分に、対策して居ます。
会場の換気、手指の消毒は、もちろん、体調管理も気を付けて居ます。
無論、ライブ中心なので、出演者の皆様は普段から体調管理には、気を付けています。
皆様と、楽しい時間が過ごせますように(*^◯^*)
【AKIRAライブ & 暖簾分けライブ & 不思議マルシェ】
日時料金=8月7日日曜日
暖簾分けライブから 10時30分〜 当日6000円
前売5000円
AKIRAライブのみ 13時30分〜 当日3500円
前売3000円
場所=岡崎市地域交流センター むらさき館
※お申し込みは、下記 FBページ で、御願いします。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3228090764177207&set=gm.461656052059103

最近、再び、新型流行性感染症が取り沙汰されて居ます。
会場も、スタッフも、十二分に、対策して居ます。
会場の換気、手指の消毒は、もちろん、体調管理も気を付けて居ます。
無論、ライブ中心なので、出演者の皆様は普段から体調管理には、気を付けています。
皆様と、楽しい時間が過ごせますように(*^◯^*)
【AKIRAライブ & 暖簾分けライブ & 不思議マルシェ】
日時料金=8月7日日曜日
暖簾分けライブから 10時30分〜 当日6000円
前売5000円
AKIRAライブのみ 13時30分〜 当日3500円
前売3000円
場所=岡崎市地域交流センター むらさき館
※お申し込みは、下記 FBページ で、御願いします。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3228090764177207&set=gm.461656052059103
2022年07月29日
ご縁マルシェ中止のご連絡
[photo:1]
夏休みに入って、暑い中、遊びに行く子ども達を見かけると、元気を頂けます
親御さんは、色々な意味で大変な時期ですね〜
体調お気を付け下さいませ。
さて、7/31参加予定でした【ご縁マルシェ】ですが。
諸事情により、中止になりました。
素敵なポスター&動画を、作って頂いていましたが、残念です。
折角なので、ここでお披露目させて頂きます
暑い日が続きますので、皆様も、体調には十分、お気を付けくださいませ
夏休みに入って、暑い中、遊びに行く子ども達を見かけると、元気を頂けます
親御さんは、色々な意味で大変な時期ですね〜
体調お気を付け下さいませ。
さて、7/31参加予定でした【ご縁マルシェ】ですが。
諸事情により、中止になりました。
素敵なポスター&動画を、作って頂いていましたが、残念です。
折角なので、ここでお披露目させて頂きます
暑い日が続きますので、皆様も、体調には十分、お気を付けくださいませ
2022年07月25日
2022年07月20日
日本の清潔度

イベント続きで、楽しい時間を過ごしている、たなごころ屋です。

この頃は、再び、流行性感染症のニュースが、沢山見かける様になってしまいました

感染症自粛以来、たなごころ屋の店舗はもちろん、イベント会場も、感染症対策が、しっかりされています。
この調子で、対策されていくと、感染症だけではなく、色々な中毒症も防げる勢いですね〜
世界で上位に入る勢いの日本の清潔度。
このまま、世界トップを目指していくのか〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
平日は、店舗での【学び会〜雑談かい!!!】を、開催していただいたり、のんびりゆったり、営業中です。(^_−)−☆
2022年05月31日
美合駅マルシェ!
【美合駅マルシェ】ご報告
前日の豪雨からの晴天ヾ(*’O’*)/
夏を感じる一日になりました。
そして、駅ビル内は、乗降客が多い\(◎o◎)/
この空きスペースが、勿体無い。
「こんなに地域の方々に愛されている #名鉄美合駅 を、もっと、地域の方々のために活用できないか?」
そんな、#足の助 さんの想いに賛同した仲間が、愉しい時間を、地域の方々と共有した一日でした。
企画運営して頂いた、#足の助 さん、 #魅RAKU流 さん、場所提供の #名鉄 さん、そして何より、来場頂いた皆様、素敵な時間を有難う御座いました。



前日の豪雨からの晴天ヾ(*’O’*)/
夏を感じる一日になりました。
そして、駅ビル内は、乗降客が多い\(◎o◎)/
この空きスペースが、勿体無い。
「こんなに地域の方々に愛されている #名鉄美合駅 を、もっと、地域の方々のために活用できないか?」
そんな、#足の助 さんの想いに賛同した仲間が、愉しい時間を、地域の方々と共有した一日でした。
企画運営して頂いた、#足の助 さん、 #魅RAKU流 さん、場所提供の #名鉄 さん、そして何より、来場頂いた皆様、素敵な時間を有難う御座いました。



2022年05月25日
豊橋名刺交換会
お客様の、イベントプロデューサーさんに、「たなごころ屋」をご利用いただいて、イベントを開催していただく事になりました。♪( ´θ`)ノ
【豊橋名刺交換会】
地元豊橋のお店、商品、サービスの促進を目的に『豊橋名刺交換会』を開催いたします。
自店、商品、サービスをPRする場としてぜひご活用ください。
日時=5月30日月曜日 18時30分〜 (2時間30分)
場所=たなごころ屋
主催=谷本晴光
https://www.facebook.com/events/5274760262586358/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22your_upcoming_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D
【豊橋名刺交換会】
地元豊橋のお店、商品、サービスの促進を目的に『豊橋名刺交換会』を開催いたします。
自店、商品、サービスをPRする場としてぜひご活用ください。
日時=5月30日月曜日 18時30分〜 (2時間30分)
場所=たなごころ屋
主催=谷本晴光
https://www.facebook.com/events/5274760262586358/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22your_upcoming_events_unit%22%2C%22surface%22%3A%22bookmark%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D
2022年05月24日
【美合駅マルシェ】
最近は、各地のイベントに参加させていただけて、とっても嬉しいです。
毎回、新しい出会いはもちろん、旧知の方との親交も、とっても楽しみで、元気パワーをいただけます♪( ´θ`)ノ
なんと今回は、名鉄美合駅での、初のイベントです。♪( ´θ`)ノ
日時=5月28日土曜日 10時から16時
場所=名鉄美合駅駅舎
※インスタグラムで「美合駅マルシェ」をフォローしていただいた方に、「当日マルシェで使える金券」プレゼント!!!
@miaieki_marche0528
【美合駅マルシェ】
美合駅で開催される『美合駅マルシェ』
記念すべき第1回目!
もちろん美合駅でこんなイベントが開催されるのも初めて!!
https://www.facebook.com/messenger_media/?thread_id=7091483210925973&attachment_id=471966581392536&message_id=mid.%24gABkxqpm3x5WG7p47YGAvVjekgwU2
https://www.facebook.com/photo/?fbid=526700248971199&set=gm.746328443412897
毎回、新しい出会いはもちろん、旧知の方との親交も、とっても楽しみで、元気パワーをいただけます♪( ´θ`)ノ
なんと今回は、名鉄美合駅での、初のイベントです。♪( ´θ`)ノ
日時=5月28日土曜日 10時から16時
場所=名鉄美合駅駅舎
※インスタグラムで「美合駅マルシェ」をフォローしていただいた方に、「当日マルシェで使える金券」プレゼント!!!
@miaieki_marche0528
【美合駅マルシェ】
美合駅で開催される『美合駅マルシェ』
記念すべき第1回目!
もちろん美合駅でこんなイベントが開催されるのも初めて!!
https://www.facebook.com/messenger_media/?thread_id=7091483210925973&attachment_id=471966581392536&message_id=mid.%24gABkxqpm3x5WG7p47YGAvVjekgwU2
https://www.facebook.com/photo/?fbid=526700248971199&set=gm.746328443412897
2022年05月23日
【脳と心の情熱教室】
たなごころ屋の部屋には、本日は、とっても気持ちの良い風が吹いています。
先日は、ネットで検索していただいたお客様に、御来店頂き、うれしかったです、
久しぶりの方には、「やっとこれた〜」と、喜んで頂き、こちらも笑顔のお裾分けを頂きました。(⌒▽⌒)
天候の「気持ち良い風」だけではなく、心の中にも、何時も「気持ちの良い風」を、吹かせたいたなごころ屋は、5月24日火曜日は、店舗営業をお休みさせていただきます。
【脳と心の情熱教室】で、「気持ちの良い風」を吹かせる事を、学びに行ってきます。♪( ´▽`)
そして、出張営業もしてまいります。(^_-)ー⭐︎
たなごころ屋は、「豊橋情熱教室」に参加します。
気になった方は、【脳と心の情熱教室】で、検索、又は、下記URLをクリックしてください。
http://masudakatsutoshi.com/seminar/

先日は、ネットで検索していただいたお客様に、御来店頂き、うれしかったです、
久しぶりの方には、「やっとこれた〜」と、喜んで頂き、こちらも笑顔のお裾分けを頂きました。(⌒▽⌒)
天候の「気持ち良い風」だけではなく、心の中にも、何時も「気持ちの良い風」を、吹かせたいたなごころ屋は、5月24日火曜日は、店舗営業をお休みさせていただきます。
【脳と心の情熱教室】で、「気持ちの良い風」を吹かせる事を、学びに行ってきます。♪( ´▽`)
そして、出張営業もしてまいります。(^_-)ー⭐︎
たなごころ屋は、「豊橋情熱教室」に参加します。
気になった方は、【脳と心の情熱教室】で、検索、又は、下記URLをクリックしてください。
http://masudakatsutoshi.com/seminar/

2022年05月21日
たなごころ屋の使い方
改めまして、【たなごころ屋の使い方】を、ご案内させていただきます。(⌒▽⌒)

















わらび餅屋の夜カフェ たなごころ屋は、練りたてわらび餅 を、筆頭に、夜のお腹に優しい甘味と飲み物を、夜のほっこり時間に、ご提供させて頂いております。
*営業案内
休日=木曜日・金曜日・イベント出店日(公式LINEにてお知らせします)
営業時間=18時〜22時 (注文終了 21時)
席数=6人掛けテーブル×一席
4人掛けテーブル×一席
カウンター×三席
最大=テーブル14人前後
*お持ち帰り
◎わらび餅=注文頂いてから作りますので、20〜30分のお時間を頂きます。
◎胡桃の三温糖きな粉=直ぐにお持ち帰り出来ます。
◎米粉のしふぉんけーき/strong>=焼き時間を頂きますので、3日前までに(https://www.facebook.com/tanagokoroya facebookメッセンジャー)注文ください。
*夜の時間での活動(フリーWI・FIあり)
(https://www.facebook.com/tanagokoroya にて、ご相談ください)
夜の町内会会合
夜のP・T・A会合
夜のビジネスミーティング
夜のセミナー
※会合用セットメニューをご提供。
600縁=お飲み物+小さなわらび餅
800縁=お飲み物+小さなわらび餅+小さな甘味
1000縁=お飲み物+小さなわらび餅(2個)+小さな甘味

















わらび餅屋の夜カフェ たなごころ屋は、練りたてわらび餅 を、筆頭に、夜のお腹に優しい甘味と飲み物を、夜のほっこり時間に、ご提供させて頂いております。
*営業案内
休日=木曜日・金曜日・イベント出店日(公式LINEにてお知らせします)
営業時間=18時〜22時 (注文終了 21時)
席数=6人掛けテーブル×一席
4人掛けテーブル×一席
カウンター×三席
最大=テーブル14人前後
*お持ち帰り
◎わらび餅=注文頂いてから作りますので、20〜30分のお時間を頂きます。
◎胡桃の三温糖きな粉=直ぐにお持ち帰り出来ます。
◎米粉のしふぉんけーき/strong>=焼き時間を頂きますので、3日前までに(https://www.facebook.com/tanagokoroya facebookメッセンジャー)注文ください。
*夜の時間での活動(フリーWI・FIあり)
(https://www.facebook.com/tanagokoroya にて、ご相談ください)
夜の町内会会合
夜のP・T・A会合
夜のビジネスミーティング
夜のセミナー
※会合用セットメニューをご提供。
600縁=お飲み物+小さなわらび餅
800縁=お飲み物+小さなわらび餅+小さな甘味
1000縁=お飲み物+小さなわらび餅(2個)+小さな甘味
2022年03月12日
たなごころ屋の嬉しい事

本日の最初のお客様は、女性お二人組でした。
お持ち帰りわらび餅のご注文です。
お客様の、わらび餅を手にされてお帰りになる時の笑顔が、たなごころ屋にとって、至福の瞬間です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「きな粉のいい香り〜」
何気ないお客様の一言が、とても嬉しくて、「大津屋物産 https://www.otsuya.co.jp/ さんのきな粉で良かった」と思う時間です。(⌒▽⌒)
是非また、お立ち寄りくださいませ。(#^.^#)